ご寄付のお願い
謹啓 皆様には平素より当協会の活動に対しまして温かいご理解とご支援、ご協力を賜り、感謝申し上げます。 日本ろう野球協会の活動は、皆様からのご支援により運営されています。 皆様からのご支援が、硬式野球を選択するろうの子どもたちの未来を切り拓く大きな力となります。 どうか温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
ご寄付は個人・法人ともに承ります。 単発のご寄付も歓迎です。また企業の皆様に応援頂けるよう選手達は貴社の社名ロゴを背負い戦います。2024年には世界ろう野球大会で優勝したデフジャパン。2026年の世界大会の試合での着用のほか、ウエブ上での試合配信、メディア掲載など期待できます。企業の記念事業、社会貢献の一環としてもぜひご寄付の検討をお願い致します。
一般社団法人日本ろう野球協会は、2020(令和2)年に設立されました。 当協会は、わが国におけるろう野球界を代表する団体として ・競技としての野球の普及、及び振興を図ること ・児童、青少年の心身の健全な育成、及び豊かな人間性を養成すること ・国際友好親善に貢献すること を目的とし、日々活動を続けております。日本の聴覚障害者に関わる野球について、軟式野球は長年にわたり大会を実施しているという実績がありますが、硬式野球はまだ実績がありません。 聴覚障害を持つ次世代を担う選手が硬式野球を選択することに阻むものがなく、障害関係なく競技に励むことができる未来にしていくとともに聴覚障害に対する理解の普及、硬式野球競技にかかわる人材の育成が当協会の責務であると考えております。 つきましては、当協会が事業を展開していくにあたり、皆様のご支援をいただきたく存じます。何卒お力添えくださいますようお願い申し上げます。
募集対象/個人の皆さま及び法人の皆さま 寄付の方法/銀行振込 ご寄付を賜りました方へのお礼と感謝の意を込めて、当サイトにご芳名を掲載させていただきます。(※ご希望の方のみ)
寄付申込用紙ダウンロード(PDF)
野球教室を開催しています。「プロ野球選手を目指したい!」というろうの子供たちの「夢」を「目標」に変えて歩んでいくための「道しるべ」を作りたいと思っています。
定期的に清掃をする事で地域の環境美化に貢献しています。
2024年には台湾で行われた世界ろう野球大会で優勝しました。皆様の応援を力に、これからも挑戦し続けます。